オフィスのお悩み・ご要望に
お応えします

- 小さい空間でも、快適に仕事ができる配置・環境を提案してほしい
- 限られた予算の中で、最大限の対応をお願いしたい
- レイアウト変更だけでもお願いしたい
- デスク環境の他に、打ち合わせスペース、休憩スペースを考えている
- 引っ越し・移転・配線工事などもお願いしたい
- 自社で活用できる補助金・助成金もあるなら教えてほしい
No.1オフィスレイアウトの特徴
- 小規模オフィスに特化した専門家がアドバイス
省スペースを知りつくした専門家がご要望をお伺いし、快適に働ける環境をご提案いたします。 - 現地調査・平面図・3Dパース作成まで無料
レイアウトデザインは何度でも無料で提案致します。 - 移転・レイアウト変更・一部改修などご要望に応じて対応
引越しのみのご依頼、一部改修でも、レイアウト作成、3Dパース作成無料です。 - 補助金・助成金の活用
集客や販路拡大での改装で補助金を活用できるかもしれません。
面倒な手続きも提携パートナー(中小企業診断士)でサポート致します。
オフィスのレイアウトを
無料でご提案!
レイアウト図

3Dデザイン

- 商品のご紹介
- 工事・家事の
お見積もり
まるっと
無料
オフィスの採寸も無料で行います。
各サービスも一緒に承ります。一括申し込みがおすすめ
一括で施工をするとコストは割安、作業もスムーズ
施工型パーテーションと防犯セキュリティ一括のお申し込みがおすすめです。
一括でお申し込み頂く事で作業時間の短縮、ボリュームディスカウントでコストも割安になります。
補助金の活用
中小企業庁の補助金を活用して
オフィス環境の設備投資をしませんか?
申請手続きは当社提携の中小企業診断士が
経営計画作成を支援します。
- 補助上限額
- 補助率
- 何ができるか
- ・販路拡大のための看板設置と事務所改装
- ・商談スペースの設置に伴う改装と看板の設置で個人客獲得・事業所改装による商談スペース設置及び業務改善事業
規模別オフィスレイアウトの事例
※規模別オフィスレイアウトの事例の情報が整い次第、掲載致しますので、お待ち下さい。
オフィスレイアウトのご依頼の流れ
-
ヒアリング
御社の従業員数、平均年齢、男女比等のご情報をお伺いします。また、経営理念や、オフィスをどのようにしていきたいか等をヒアリングさせて頂きます。
-
現地調査
実際に現地を拝見させて頂き、計測を行います。
また、おおまかなイメージがある際にはここに部屋を作りたい等のご要望も併せて伺います。 -
平面図提案
ヒアリングや現地調査の内容とお客様の課題解決を元にゾーンニングや、オフィス家具の配置動線イメージを平面図に落とし込みご提案いたします。
-
デザイン確認
平面図と並行し、エントランス、執務スペース、会議室等の各用途に応じた内装デザインやカラーをご提案いたします。
-
見積提出
オフィス家具、内装工事、電気工事等レイアウトに関わる御見積をまとめてお出しさせて頂きます。予算より上がってしまう場合は、代替案をご用意いたしますのでご遠慮なく教えて下さい。
-
施工実施
ここから施工開始です。他のフロアにある会社様やご近隣の方にも配慮しつつ施工にあたります。お客様のご要望どおりのオフィスに仕上げていきます。
オフィスの移転 まるっと解決
お客様の事例
オフィスレイアウト
当社のイメージにピッタリなデザインを提案してもらいました。
数社にデザインや予算を問合せさせて頂いていましたが、他社さんと比べてNo.1オフィスデザインさんのデザインが当社の背景や業務内容をしっかりと把握されていて、イメージ通りの提案を頂いたので、決めさせて頂きました。
工事が終わり内装の出来上がりもエントランスやカーペット等、所々に当社のコーポレートカラーや来客される方々への印象を考えた造りですごく気に入っています。
いい仕事をして頂きありがとうございました。
オフィスレイアウト
No.1オフィスデザインさんに全てお任せで自分の本業が捗りました。
移転を検討し物件が決まった段階でホームページから問い合わせさせて頂きました。
移転の予定まで2か月しかないため、私自身で色々と手配をしなければいけないと思っていました。
No.1オフィスデザインへ問い合わせたところ、当日ご連絡を頂き翌日には新しい事務所を下見して、1週間もかからないでレイアウトとお見積りを頂きました。
またこちらの要望を全て出来るとの事で、レイアウトの他に回線工事の手配や引越し、名刺の印刷手配まで全て一人の担当者さんにお願いできたので手間がかなり省け、自分の業務も捗りました。